いつもブログをお読み頂きありがとうございます。
今日の担当は カズ です!!
最近夏バテで体調が良くないと言われる方が増えてきました。今回は免疫力のお話です。
同じウィルスや細菌に感染しても、
それは、免疫力と病原菌との力関係によるものなのです。
免疫力とは、私たちが生まれながらにして持っている「
から身体を守る仕組みや働きを言います。
分かり易く、例え話をしますね。
銀行(自分の体) 泥棒(病原菌) 警備員(免疫力)
泥棒が銀行強盗をしようと3人で狙っています。普段の警備員の数は2人としましょう。銀行をはたして守ることができますか?
では、免疫力が高い人ではどうでしょう! 警備員の数が10人や20人と多ければ銀行を守れる確率は格段に上がることでしょう。
私たちが健康で暮らすためには、病原菌との戦いに負けないよう、
免疫細胞は連携して生体防御システムを構成しています。
免疫力と体の歪みも関係がありますので、なかなか風邪を引いたら長引く人や、風邪を引きやすい人、自分の体は大丈夫かなと心配な人
は、お気軽にご相談ください。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
<<水分補給〜