いつもブログをお読み頂きありがとうございます。
今回はトガが担当します。
あなたの血液は、ドロドロ?それともサラサラ?
日頃の生活習慣を振り返ると、
「自信を持って“サラサラです”とは言えないなあ…」…という方が圧倒的多数を占めるのでは!?d( ̄  ̄)
実は、特に健康に異常がない方でも、半数以上は血液がサラサラではないのだといいます。
正真正銘のサラサラ血は、全体の3割に留まるという調査結果もあるくらい…。
ちょっと肥満気味の人のみならず、痩せている方の中にも“血液がドロドロ”の方が増えているんですよ!?
プロポーションが良いからといって安心してはいられません!Σ(‘◉⌓◉’)
原因の一つは、食生活です!
食事をないがしろにしてお菓子やファーストフードばかり食べていると、血液中の脂肪分が増えて血液はドロドロ!m(._.)m
血管壁に脂肪分や老廃物が溜まって血管が細くなってしまったり、血管のしなやかさが失われて血行が悪くなってしまいます!
血行を改善するためには、まず、普段の食生活を改善するところから始めなくてはなりません!!