ふくらはぎって大事なんです!!

ふくらはぎって大事なんです!!

いつもブログをお読み頂きありがとうございます。

大阪市平野区の骨盤矯正

交通事故治療の頼れる整骨院

極キワミ整骨院 です!!

 
 

今回は まりこ が担当させていただきます^ ^

 
 
前回は足つぼマッサージについてお話しをさせて頂きました!
 
 
今回は前回に続いて、冷え性、足の疲れ、血流の改善へ近づくための重要な筋肉→"ふくらはぎ"についてお話しをします♪♪
 
 
皆さん、ふくらはぎは"第2の心臓"と呼ばれているのをご存知ですか??
 
 
〜なぜ第2の心臓と呼ばれるのか〜
 
 
人間の血液は重力の関係で約70%が下半身に集まるとゆわれています!
 
その血液を重力に逆らい、上半身に戻す役割を担っているのがふくらはぎなんです!!
 
とても重要な役割ですよね!
 
 
そのためふくらはぎが冷えたり、筋力が弱くなってしまうと、血液を返す力が弱くなり、
 
・血液循環が悪くなることによる"冷え性"
 
・疲れの原因になる老廃物が流せなくなり、
   "足の疲れや全身の疲れ"が"取れにくくなる"
 
・血流が悪くなり、水分も足に溜まってしまう
   "むくみ"の原因に…
 
この様な症状に繋がってしまうのです。。
 
 
 
そんな症状を改善するにはふくらはぎの筋肉を動かすストレッチや、つま先立ちから踵を降ろす運動などをすると筋肉が働き、血液の流れが良くなり体温や代謝が上がりやすくなります!
 
 
皆さんも是非、お仕事の合間や電車の空き時間などに試してみてはいかがでしょうか??(*´꒳`*)
 
 
 
本日はここまで!
 
次回をお楽しみに(*´꒳`*)♪
 

 

 

興味のある方は【エキテン】でも患者様のお声をご覧頂けます‼︎
そちらも是非ご覧下さい。

 
 
 
 
 
 

 

インターネットでのお問合せ
ボタンを押して専用フォームへご入力ください
お問合せ
お電話での予約・お問合せ
【受付時間】
月~金 9:00~12:00、16:00~20:00
土 9:00~17:00
【休診日】
日曜
電話 06-6760-5255

ページトップに戻る

LINEで予約・ご相談