自立神経とは

自立神経とは

いつもブログをお読み頂きありがとうございます。

 

大阪市平野区の骨盤矯正

交通事故治療の頼れる整骨院

極キワミ整骨院 です!!

今回はトガが担当します。

自律神経という言葉、「聞いたことがない」という方は少ないでしょう_φ(・_・

自律神経とは、内臓を動かしたり汗をかいて体温を調整したり…と、自分の意識によらず身体の機能をコントロールしてくれる神経のことです!

また「交感神経」と「副交感神経」の二つで構成されており、必要に応じて自動的に切り替わります٩( ‘ω’ )و

循環器系、呼吸器系、消化器系、内分泌系…婦人科系と、自律神経は様々な器官の働きに影響を与えているため、自律神経が正常に機能しなくなると様々な不調をもたらすことに…d( ̄  ̄)

血行不良もその一例です!

交感神経と副交感神経、どちらが優位に働き過ぎても、血行の状態は悪くなってしまいすので、常日頃から健康意識を高め、自立神経のバランスを整えましょう^ ^

インターネットでのお問合せ
ボタンを押して専用フォームへご入力ください
お問合せ
お電話での予約・お問合せ
【受付時間】
月~金 9:00~12:00、16:00~20:00
土 9:00~17:00
【休診日】
日曜
電話 06-6760-5255

ページトップに戻る

LINEで予約・ご相談