血行改善して代謝もアップ!

血行改善して代謝もアップ!

 

いつもブログをお読み頂きありがとうございます。

 

大阪市平野区の骨盤矯正

交通事故治療の頼れる整骨院

極キワミ整骨院 です!!

今回はトガが担当します。

 

 

 

血行を良くすれば、代謝も正常に行われるようになって脂肪や老廃物も効率よく排出されるようになるのはご存知でしょうか??

(^^) もちろん、お肌もピチピチして潤いを取り戻すハズです(((o(*゚▽゚*)o)))♡

ここでは、血行を改善して代謝をUPさせるための方法をご紹介します!

血行を良くするためには、ドロドロ血を解消して 血液をサラサラにすることです(ㆀ˘・з・˘)

そのためには、代謝酵素が活発に働く環境を整えなくてはなりません! そこでぜひ心がけていただきたいのが、酵素の多い食事を摂るということです^^ 例えば、果物や生野菜は酵素が豊富です。

野菜ジュースでも構いませんので、積極的に野菜を食べましょう。

もし、食事だけでは十分な酵素を取り入れられないようでしたら、酵素のサプリメントを飲むのも良いでしょう!

血行が良くなって身体の調子も整ってくると思います!!

血行を改善して代謝を上げるためには、とにかく身体を温めることです。!

“冷え”は血液をドロドロにして血行不良を招きます(u_u) 身体を温めて血行を促すためには、日頃から次のような食物を積極的に取り入れることが大切です!

・根菜類(にんじん、ごぼう、れんこん、大根…など ・生姜 ・硫化アリル(ネギ、玉ねぎ、らっきょうなど) ・ニンニクなどのスパイス ・タンパク質(大豆や脂肪分の少ないお肉) これらの食材をスープにして食べると、代謝もUpして身体はポカポカ(๑>◡<๑)

野菜も無理なくたくさん摂取できますので、是非お試しください(^^) また、次の食べ物も血液サラサラ効果があるのでオススメですよ〜^_^

・青魚(サバ、イワシ、ブリ、サンマ、アジ、マグロなど) ・納豆 ・食物繊維(野菜、海藻、キノコ、こんにゃく、いも、豆類) 食事に気を付けて身体を内側から温めることはもちろんですが、ちょっとした工夫で身体を外側から温めることも血行改善に効果的です!

例えば、冷えやすい首をマフラーで保護したり、 お腹を冷やさないように腹巻をしたり。

また、40℃前後の湯船に毎日浸かることも血行改善に効果的です(*^^*) 湯船につかりながら脚をマッサージしたり、 足裏のツボを指圧したりするとさらに血行が良くなります(o^^o)

インターネットでのお問合せ
ボタンを押して専用フォームへご入力ください
お問合せ
お電話での予約・お問合せ
【受付時間】
月~金 9:00~12:00、16:00~20:00
土 9:00~17:00
【休診日】
日曜
電話 06-6760-5255

ページトップに戻る

LINEで予約・ご相談