二の腕タルタル~!

二の腕タルタル~!

 

いつもブログをお読み頂きありがとうございます。

 

大阪市平野区の骨盤矯正

交通事故治療の頼れる整骨院

極キワミ整骨院 です!!

本日担当シンがさせて頂きます。

 今日は、女性の方が特に気になる部分・・・・・・

二の腕!!

年々たるんできませんか?

日常の動作でなかなか使わないのでたるむのです!!

肘から上の腕部分を指す二の腕。

二の腕の大部分は、正面から見て前側の力こぶができる「上腕二頭筋」と、

後ろ側の「上腕三頭筋」という2つの筋肉で占められています。

よく見られるたるみは、

主に後ろ側の上腕三頭筋の部分です。

この筋肉は腕を伸ばしたり、物を押したりするときに使われますが、

日常動作の中では使われる機会は多くありません。

逆に前側の上腕二頭筋は腕を曲げたり

、物を自分に引き寄せたりする時に使います。

カバンを持つ、物を取るといった普段の動作で繰り返し使われる筋肉です。

身体のどの部位にも共通していえることですが、

筋肉を使うと使った部位が引き締まってくるので、見た目にもスッキリするといった効果が期待出来ます。

普段使わない上腕三頭筋を鍛えることこそが、二の腕のたるみ解消にもつながってくるのです。

と言う訳で次回はたるみを解消する運動をお教えします!

お楽しみに!

インターネットでのお問合せ
ボタンを押して専用フォームへご入力ください
お問合せ
お電話での予約・お問合せ
【受付時間】
月~金 9:00~12:00、16:00~20:00
土 9:00~17:00
【休診日】
日曜
電話 06-6760-5255

ページトップに戻る

LINEで予約・ご相談