姿勢と免疫の関わり

姿勢と免疫の関わり

 

いつもブログをお読み頂きありがとうございます。

 

大阪市平野区の骨盤矯正

交通事故治療の頼れる整骨院

極キワミ整骨院 です!!

 

今回の担当は ゴウです(°▽°)

 

今回は 【姿勢と免疫の関わり】

 

 

だんだん寒くなってきて姿勢が丸く崩れやすくなりますが、

皆様姿勢が悪いと、血液やリンパの流れがスムーズに行かなくなり免疫力が下がるのはご存知ですか?

 

 

特に背中や腰が曲がった姿勢は内臓を圧迫し、

筋肉や骨・関節にも疲労がたまりやすくなり、

慢性的な疲労の蓄積は、病気の原因になってしまいます。

 

 

また、圧迫された内臓が胸のほうに押し上げられ、

無意識のうちに呼吸も浅くなります。

 

 

浅い呼吸も自律神経を不安定にし、

免疫力を低下させる原因になってきます。

 

 

普段から 正しい姿勢を取り、

時には深くゆっくり深呼吸をして、

免疫力を高めていきましょうね!

 

 

興味のある方は【エキテン】でも患者様のお声をご覧頂けます‼︎
そちらも是非ご覧下さい。

 

 

 
 
 
 
 
 

 

 

 
 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 
極キワミ整骨院では
【交通事故の相談窓口】を設けております。
 
『事故に遭ってどうしたらいいの?』
『事故した時の手続きがわからない』
『家族・友人が事故に遭ってしまった』
『車じゃない事故だけどどうしたらいいの?』
『しっかり治療してちゃんと治したい』
『保険のことがよくわからない』
『事故後の後遺症が不安』
『加害者でも大丈夫?』
 
などなど、わからないことはご相談ください!
知識豊富なスタッフと専任の交通事故に強い弁護士があなたの味方です!
 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 
 
インターネットでのお問合せ
ボタンを押して専用フォームへご入力ください
お問合せ
お電話での予約・お問合せ
【受付時間】
月~金 9:00~12:00、16:00~20:00
土 9:00~17:00
【休診日】
日曜
電話 06-6760-5255

ページトップに戻る

LINEで予約・ご相談